皮が黒ずんできたバナナを有効活用してみた。写真だと中に何はいってるかあんまりわからないけど。
今までパイシートを使ってなかったけど、つかってみるとなかなかよい出来になった。
そしてチョコとバナナの組み合わせは鉄板ねたである。
材料
- 市販のパイシート 4枚はいっている・・・ A
 - バナナ 2本くらい・・・B
 - 焼き菓子用チョコ(熱にとけにくいやつ) 適当・・・B
 
パイシートはオーマイパイシート4枚いりを使ったが、別になんでもよい。
下準備
- 冷蔵庫にいれる。生地を柔らかくする
 - 1枚を半分に切る。1枚は下。もう一枚は上に被せる用途。これを4セット。
 - 上に被せるようはほんの少し綿棒でのばす。切り目も適当にいれておく。
 - バナナは適当に切り分ける。チョコも
 - 焼き色をつける用途で卵をといておく(分量外)
 
あとは、オーブンを200℃にセットする
作り方
- 切り分けたバナナとチョコを
下に引く用のパイシートに適量にのっけていく
 - 切り目をいれたパイシートを上にかぶせる
 - はしっこをフォークで軽く押し付けて、パイの生地がはがれないようにする
 - 溶き卵をまんべんなく塗る
 - セットしたオーブンで20 – 25分程度焼く
 
焼きあがったあとはすぐに食べるよりも少し覚ましたほうがよい。
お菓子以外にも料理でも応用がききそうだ。
