引き続き、旬の筍を使ったおかず。
材料
4人前。本に載っていたレシピほぼそのまま
- 牛肉焼肉用(ももがよい) 250g・・・ A
 - 牛肉もみこみ用・・・A
- 紹興酒 大さじ2
 - しょうゆ 大さじ1
 - 塩・こしょう 適量
 - サラダ油 大さじ1
 
 - 片栗粉 適量・・・B
 - 筍水煮 150g・・・C
 - ピーマン 5 – 6個・・・C
 - パプリカ 1個・・・C
 - しょうが 2片 ・・・ D
 - にんにく 2片・・・D
 - しょうゆ 大さじ1・・・E
 - オイスターソース 大さじ2・・・E
 - 紹興酒 大さじ2・・・E
 - 砂糖 大さじ1・・・E
 - 塩 適量 ・・・E
 - サラダ油(炒め用)適量・・・F
 
下準備
基本的には切り分けておくだけ
- A 牛肉を切りわける。気持ち分厚めで
 - 切り分けて、Aもみこみ用を混ぜて、よくもみこむ。最後にE 片栗粉を加えて混ぜる
 - ピーマン、パプリカ、筍も縦長になるように切り分ける
 - しょうが、にんにくは皮をむいてみじん切りにする
 - E 調味料系はすべて混ぜておく
 
作り方
あとは順番にいためていく
- フライパンにサラダ油を引いて、牛肉をまず炒める
 - 火が通ったら、しょうがとにんにくみじん切りを弱火で炒める
 - 香りがついたら、ピーマン、パプリカ、筍を投入
 - 火が通ったら、牛肉をいれて、再度軽く炒める
 - E調味料を加えて、全体に馴染んだら、お皿に盛る
 
筍はやはり自分で下処理したもののほうが香りがよいし、しゃきしゃき感が全然違う。白飯が進むね。
