昔ながらなプリン。
作るのは初めて。
材料
90mlの容器 8個分
- 牛乳 300cc・・・A
 - 生クリーム 100cc ・・・A
 - 砂糖 大さじ5・・・A
 - 卵 4個・・・B
 
カラメル
- 砂糖 大さじ8・・・C
 - 水 大さじ8・・・C
 
下準備
- オーブンは150度に温めておく
 - お湯を沸かしておく
 
作り方
- カラメルをつくる。Cを火にかけて、茶褐色になって少しとろみがついてきたら、火を止めて容器に均等に投入する
 - Aを火にかける。砂糖を溶かすためなので、程よく温まった程度で火を止める。ボールに移して冷ましておく
 - B 卵を割りほぐす。よくしゃかしゃかしておく
 - 溶いた卵を2に少しずつ、手早く混ぜていく。ここで2がまだ冷めていない状態で卵を一気にいれると卵に火が通ってだまになってしまうので、くれぐれも少量ずつ、且つ、混ぜるのは手早くを心掛ける
 - 容器に均等にいれていく
 - オーブンで蒸し焼きにする。天板に容器を並べて、沸かしておいたお湯を注ぐ
 - 20分程度だが、出来上がりは様子を見ながら時間調整する
 
飾り気はないけど、こういうお菓子ってシンプルでいい。