新生姜が出回っているので、砂糖漬けを作った。甘辛い懐かしい仕上がり。
材料
- 新生姜 400g ・・・ A
 - グラニュー糖 280g(生姜に対して60 – 80%。好みで量を変えてもよい)・・・B
 - 仕上げ用グラニュー糖 適量・・・C
 
下準備
- 新生姜の皮をむいて、適当な薄さのスライスにする
 - 30分ほど水につけておく
 - 辛味抜きをする。1分ほど茹でるのを3回行う
 
作り方
ソースパンやこびりつかないフライパン(テフロン加工的な安物)で行う。
- 茹で終わった新生姜とグラニュー糖を投入
 - 弱~中火で火を通すとグラニュー糖が溶けて完全な液体になるので、汁気がなくなるまで煮詰める。だいたい30分程度
 - 汁気がほぼ無くなったら、パットなどに広げて冷やす。乾燥もさせたいので、冷蔵庫がおすすめ
 - 冷えたらグラニュー糖を適度にまぶして混ぜ合わせる
 
頭が疲れて甘さを欲している時などに食すと辛味もあるのでシャキッとする。
季節的に少し寒くなってきてるので、熱いお茶と一緒におやつとしても合う。 
