おやき

長野県のお惣菜。ちょっと風変わりなおかずだけど、そんなに難しくなさそうなので、どんなものか作ってみた。

材料

去年のカレンダーの裏にこのようなレシピが書かれていた。なかなか美味しそうだったので、作ってみようという事になった。

  • 薄力粉 250g・・・ A
  • 強力粉 250g・・・ A
  • 塩 少々・・・ A
  • 熱湯 350cc・・・ A

具材

なんでもいいので中華っぽい味の肉みそを作ってみる事にした。

  • 合い挽きミンチ 300g ・・・B
  • なす 半分・・・B
  • エリンギ 2本ほど・・・B
  • にんにく 1片・・・C
  • 紹興酒 大さじ1・・・D
  • しょうゆ 小さじ2・・・D
  • 砂糖 大さじ1・・・D
  • 豆板醤小さじ1・・・D
  • 刻み葱 適量・・・ E

下準備

具材をつくる

  1. なすを適当な大きさに刻む
  2. エリンギも同じく適当に刻む
  3. にんにくは細かく刻む
  4. 刻んだ茄子とエリンギをごま油で炒める
  5. いったん取り出してにんにくをごま油で炒める
  6. 軽く火が通ったら、そのままミンチを投入して炒める
  7. 火が通ったらエリンギとなすを戻して、Dの調味料を合える
  8. 刻み葱をあえて皿に置いておく

皮をつくる

ボールに薄力粉・強力粉・塩を投入。水350ccを沸かす。沸騰したらボールにいれて生地になるようにまとめる。熱いのでやけどに注意。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: oyaki02-min-700x525.jpg

30分寝かしてから、約50gに切り分ける。尚、この30分の間に中に包む用の具材をつくるのが一番段取りがよい。

麺棒で丸く伸ばす。この時に強力粉をまぶしておくと麺棒と皮がくっつかずにスムーズに伸ばすことが出来る。

包む

包みやすい量でよい。19個出来た。包む用の具材が余った場合は普通におかずにしてもよい。

作り方

  1. ホットプレートで油をひいて焼く
  2. 色が着いたらひっくり返して焼く
  3. ひっくり返したほうも色がついたら、100ccほどの水をホットプレートに注いで蓋をして蒸し焼きにする
  4. 注いだ水が無くなったぐらいに蓋をあける

出来上がり

皮がむっちりしてて、ほくほくしている。そんなに手間もかからないので、具を変えてアレンジするとよいだろう。

紙のレシピにも書いてるけど、あんことサツマイモの組み合わせは有りなので、再度作ってみようと思う。