フライパンでバターで焼かないパターンの結構あっさり風味のフレンチトースト
フレンチトーストというとべっとりしてる感が好きになれないのだけど、これならあっさりしてて、且つお手軽に出来る。
材料
食パン1斤の場合
- 食パン 1斤 ・・・ A
 - 牛乳 200g・・・B
 - 卵 2個 ・・・ B
 - 砂糖 30 – 40g ・・・ B
 
その他好みで
- 無塩バター 適量
 - 振り掛け用砂糖
 
下準備
- 食パンを適当な大きさに切り分ける。このへんはお好みで。
 - B 牛乳、卵、砂糖を混ぜる
 - オーブンを200度にセット
 
作り方
焼くだけです。
- 切り分けた食パンを混ぜたB につける。ここでどぼっとつけるのではなく、パンの表面だけをしみこませる。これでも十分フレンチトーストな味に仕上がる
 - 天板に並べる
 - 適当に大きさにした無塩バターを並べたパンの上においていく
 - 振り掛け用砂糖もパンに適量かけていく
 - 10 – 12分焼く
 
出来上がり
焼く時に砂糖をかける代わりに焼き上がり後冷めてから粉糖でもよい。手間もまったくかからないし、後片付けも簡単。