揚げ物する時のおまけメニュー。揚げ物する時に余力があればやるくらい。
書くほどでもないが、地味にうまいので、一応書きとめておく。ぐぐると結構本格的なレシピも出てくるが、まあそこまでこだわりもないので、適当でいい。
材料
- たまねぎ 1個・・・ A
 - 塩 適量・・・B
 - ブラックペッパー 適量・・・B
 - 炭酸水とかあまったビールとか(なければ普通の水でよい)100cc・・・B
 - 天ぷら粉 100g・・・B
 
その他揚げる用の油
下準備
- A たまねぎを1cmくらいに輪切りにする
 - Bをまぜる。粉と水の分量は目安なので、好みに応じて調整すること。あんまりしゃばしゃばになりすぎなければいいんじゃないと思う
 - 油を180度にセット
 
作り方
- 生地にたまねぎをいれる。よく生地を絡ませる
 - 揚げていく。ただしいっぱい入れると引っ付きすぎるので、たまねぎ同士が引っ付かないようにちょっとずつ揚げていく
 - 適当に色が付いたら引き上げる
 - 油をよく切る
 
新鮮なたまねぎだったら、結構甘いので、何もつけなくてもシンプルでうまい。ちょっとアレンジを効かすんだったら、カレー粉とかコンソメ粉を生地に混ぜて揚げるとよいと思う。







